二卵性の双子を妊娠中。里帰りにて育休ライフを送っています。
日中は、2歳の息子といろんな公園や博物館に行くなど精力的に活動し、なかなかハードな育休ライフです。

妊娠31週目に突入!妊娠の様子を記録しています!
31週目のお腹、こんな感じです!!

お腹の張りについて
「お腹が張るな」と感じることが、1日のうちに3~5回程度あります。
そのうち痛みを伴うのは2回程度。日中活動した後の夕方や夜にかけて痛みが出ることが多いようです。
ちなみに、日中息子と遊びに出かけるときは事前に張り止めの薬を飲んでから出かけるので、お腹の張りを感じることは比較的少ない方かもしれません。
赤ちゃんの成長について
数日前の検診では第1子が約1500g、第2子が1700g前後とのこと。
合わせると3000g超えてました!!
赤ちゃん同士が重なっており、超音波検査では見えない部分を多かったですが、特に異常は見られないとのことで安心しました。
31週になって赤ちゃんたちがしゃっくりをしているのを感じるようになりました!
体重について
現在、妊娠前から比べると約9kg増!!
検診の際は毎回「深刻ではないけど、ちょっと増えてますね~」という感じです。
お菓子やジュースばかり食べたり飲んだりしているわけではないので、今のところあまり気にしていません。
腰痛について
妊娠中期からあった腰の痛みですが、少しずつ痛みがひどくなっている印象です。
具体的には、
といった感じです。
日中も頻繁にストレッチしていましたが、あまり効果がなく、外出する際は常に骨盤ベルトをつけています。
リンク
まとめ:30週からの変化
これからまだまだ大きくなるのかと思うと少し不安な気持ちもありますが、
少しでも横になって無理のないように過ごしたいと思います。
コメント
[…] […]