こんにちは、たえこです!
先日熊本の福田病院で、赤ちゃんを出産しました。
福田病院はご飯もおいしいですが、施設できれいでプレゼントもたくさんあって…
もちろん、先生方や助産師さんもとても優しい方ばかり!
今回は、そんな福田病院で出産をしたら、病院からもらえる物を全て公開します!
事前に見ておくと、買う必要のない物、入院のために持って行かなくていい物も分かりますよ。

福田病院で出産予定の人は、入院準備に役立つはず!
福田病院からもらえるママのためのグッズ

授乳クッション
「赤ちゃんの城」の授乳クッションです。
入院中から使用できます。
事前に買う必要はありません!

授乳用パジャマ
上が水色のボーダー柄、下がネイビーです。
胸のところに授乳用の切込みが入っています。
お腹がすっぽり隠れるところまであるので、腹帯をしていても苦しくない!

産褥ショーツ3枚
事前に買う必要なしです!
しかし、これウエストが結構キツめです💦
帝王切開の方は傷に当たると痛いので、自分で着替えられるようになってからは産前使用していたマタニティショーツを履いていました。

アメニティグッズ

洗浄面 25包×3箱
授乳前におっぱいを拭いて消毒したり、赤ちゃんのへその緒の消毒に使用します。
福田病院でもらえる赤ちゃんのためのグッズ
哺乳瓶 1本(双子の場合2本)

哺乳瓶 1本(双子の場合2本)
ピジョンの哺乳瓶(160ml)です。
乳首は新生児用はついています。
入院中もミルトン消毒できるので、入院中から使用することができます!

バスタオルと産着セット
男の子だと青、女の子だとピンクをもらえるようです!
毛布 1枚(双子の場合2枚)

毛布 1枚
赤ちゃん用の小さめサイズの毛布です。
こちらも男の子だと青、女の子だとピンクがもらえるようです!

おしりふき 1つ(双子の場合2つ)
ありがたいです…!
シリンジ、母乳パック5個

シリンジ、母乳パック(100ml)5個
シリンジは母乳の量に合わせて数本、
母乳パックはカネソンの100mlを5枚です。
搾乳した母乳を、NICUやGCUに入院中の赤ちゃんに届ける際に使用しました。
売店でも追加購入可能です!

おへそ処置セット
退院後お家でおへそを消毒するときに使用します。
綿棒を消毒液が入っています。

出産祝いプレゼントカタログ1冊(双子の場合2冊)
離乳食用の食器、タオル、絵本セットなど
数種類からプレゼントを選べます!
さいごに(福田病院で出産予定の方へ)
出産前でドキドキされている方もいるかもしれません。
でも、福田病院では赤ちゃんのことはもちろん、ママの産後のケア(心も体も)もしっかりしてくれるので心配いりません!
妊娠生活を楽しんでくださいね。
コメント
[…] […]
[…] […]