こんにちは、たえこです^^
先日双子を出産しました。
1人目も帝王切開での出産だったことから、今回もはじめから帝王切開を予定していました。
しかし予定日前日に破水し、陣痛が起こり緊急帝王切開に💦
出産の記録をまとめました。

破水、陣痛、緊急帝王切開の流れを記録しています!
帝王切開を予定している方へ♪
破水!すぐに病院へ!

37週2日目(予定帝王切開日の前日)の早朝、お水が流れる感覚で目が覚めました。
「破水は自分の力では止められない」とネットで見ていたので、尿漏れか?と疑いましたが、
破水って少量なら止められるようです!
匂いが全然違い、明らかに尿漏れではないと思っていました。
病院に電話をかけ、すぐに向かいました。
緊急帝王切開までの2時間、陣痛に耐える

破水で歩くとすぐビシャビシャになってしまうためお股にバスタオルを挟んで歩きました!
病院ではすぐに破水の確認をし、子宮口のチェック。
病室に移って、NSTで赤ちゃんの様子を調べてもらいながらこれからの流れを説明してもらいます。
そのうちに陣痛がスタート。
3,4分間隔で下痢してる時のような痛みが発生していました。
しかし手術スタートは主治医の先生来る2時間後とのこと。
あと2時間陣痛に耐えなければいけませんでした。
やっと手術スタート!麻酔が弱い!!!

手術室に移るころにはすでに汗だくで、呻き声が出てしまう程度に痛みが出ていました。
手術の際は、硬膜外麻酔を用いましたが、(背中に注射し、チューブが入ります。)
経験した麻酔よりも圧倒的に麻酔の効きが弱い!!!

試しに切ってみますね、これ分かりますか?

分かります、ちょっと痛いです。。。
という会話を数回繰り返し、

もうはじめますね!

え!?!?!?💦
という感じで手術がスタート。
温度を痛みはないが切られている感覚や引っ張られている感覚はめちゃくちゃ分かります。
あとはどうにか気を紛らわし、心を無にして手術が終わるのを待つのみでした。
胎盤を見せてもらい感動!!

術後は意識が朦朧としており、いつまでも寝ていたような気がします。
事前にバースプランに胎盤を見たい。と書いていたところ、看護師さんが快諾してくださり、
ビニール袋に入れた胎盤を病室まで持ってきてくださいました。
見た目は完全に特大レバー。(しかも血がついてグロテスク)
丁寧に、赤ちゃんたちを覆っていた膜、へその緒などを説明しながら見せてもらい、感動。
無意識の間に、私の体は頑張って赤ちゃんを守っていたんだと誇らしい気持ちになれました。
術後の傷口と後陣痛との闘い

覚悟しなくてはいけないのが傷口と後陣痛の痛みです。
分かっていたけどやっぱり痛い。。。
- 帝王切開当日痛みで夜眠れず、痛み止めMaxにしてもらう。
寝返りするように言われるが、一人ではできない。
- 1日目歩行練習
痛み止めはMaxのまま室内を数歩歩くことができました。
- 2日目硬膜外からの痛み止めを少し弱めました。
ロキソニンの飲む痛み止めも併用。かなり歩ける!
- 3日目背中からの痛み止めを終了!術後初シャワー!!
痛みはほとんどなく、かなり自由に歩くことができる。
- 4日目以降痛みは全くなし!
完全復活!!
さいごに
破水から陣痛を経験し、帝王切開するという盛沢山な出産でした。
術後の痛みはもちろんありましたが、過ぎてしまえばなんてことはなく、
なんといっても赤ちゃんのかわいさに癒されます♡
これから出産を控える方の参考になれば嬉しいです^^
帝王切開を予定している方へ♪
コメント
[…] […]
[…] […]